ファーストビュー

事業内容

SERVICE

TOP

鍛造用金型製品

DIE FORGING

独自の設計技術と製造技術で
高品質な塑性加工を構築

弊社は、冷間、温間、熱間鍛造用金型をはじめ、粉末成形用金型、
精密プレス用金型及び超硬耐磨工具の製造メーカーとして今日まで培った独自の
設計技術と製造技術を提供し、開発商品へのチャレンジを行っています。
また、短納期化に対応すべく各工場間のネットワークの構築を推進し、
多様化・高度化するお客様のニーズにお応えすることができます。
商品開発からテストトライまで一貫した流れの中で、
高度な加工技術と豊富な実績をベースにリアルタイムな対応が可能になりました。

確かな技術と制度の高い管理体制を設備

経験者が長年培ったノウハウを、デジタル化。独自開発のソフトでデーター管理することにより高度なニーズに的確に対応、異形形状加工も可能にしました。
それらはすべて金型設計から品質・工程管理に至るまで、コンピュータによる一元化を実現。高品質で高精度な製品をつくりだしています。

  • 圧造レイアウト

  • CAM / モデリング

  • 品質管理

  • 原価管理

  • 工程管理システム

金型素材の選定と金型構造の最適化

近年における世界的なコスト競争の中で、お客様の製造コストを“トータル” な視点でとらえた時、金型の高寿命化やランニングコストの低減がコストダウンにご協力できる方法であると考えています。
そのために当社では、加工条件に適した超硬材質の選定、また既存金型の寿命対策が限りある資源への節減の観点からも、造り込み・構造・素材を見直し、金型の最適化を図ります。
またお客様と金型情報を共有し、さらなる寿命向上への提案を実践しています。

品質方針

株式会社ダイツール技研は顧客の満足度向上を常に考え、高品質で安心していただける金型の製造を実践します。
そのために常に顧客のニーズにあった製品を開発し製造するための社員全員による品質マネジメントシステムを確立します。
そして次の3つの約束を果たし、顧客から信頼と信用をいただける金型企業を目指します。

  • 法令・規制による要求事項への適合、および品質マネジメントシステムの要求事項を満たし、有効性の継続的な改善を行う。
  • 品質方針を達成するために品質目標を設定し、各部門ごとに具体的行動計画を定め、各部門が責任を持ってその実現を図る。
  • 品質方針を全従業員に周知させ、全従業員はこの品質方針を理解し、日常的に品質マネジメント活動が維持されるよう、自覚と責任を持って行動すると共に、生産性の向上を図れる組織体にさせる。

鹿児島工場においてISO9001:2015認証登録をいたしました。

お問い合わせ CONTACT

電話または問い合わせフォームより、お問い合わせを受け付けております。